VISION
経営理念
わたしたちは各企業と連携してチームをつくり、
新たな価値を創造し続けるシリアルアントレプレナーシップを
目指しています。
鳥取大学医学部附属病院をはじめとする医療機関、医療現場から生まれる
ニーズ・シーズ・ウォンツを商品化します。
そして、さらなる販売ネットワークを構築し、
市場調査や販路拡大に繋げていきます。
わたしたちは、新たな価値を創造し続ける
医療機器のビジネスプロデューサーです
わたしたちは、
新たな価値を創造し続ける
医療機器のビジネスプロデューサーです
VISION
わたしたちは各企業と連携してチームをつくり、
新たな価値を創造し続けるシリアルアントレプレナーシップを
目指しています。
鳥取大学医学部附属病院をはじめとする医療機関、医療現場から生まれる
ニーズ・シーズ・ウォンツを商品化します。
そして、さらなる販売ネットワークを構築し、
市場調査や販路拡大に繋げていきます。
わたしたちの原点、鳥取大学医学部附属病院では、
医師や看護師らのアイデアを生かし
医療機器や看護・介護用品の開発に取り組みました。
その数は、5年間で紙おむつや医療用ドリルなど
およそ15件を製品化しました。
ただ一方で、企業とのマッチングや医療機器などの許認可対応、
販路開拓などの不十分さがあったのも現実です。
わたしたちは、たくさんのアイデアや想いが
形になりきっていないというその現実を深く受け止め
さらなる販路の拡大を試み、
鳥取大学発ベンチャー企業として発足しました。
わたしたちや関連企業のみなさまの想いを
心臓のビート(beat)のようにのせていろんな人や知識を取り巻き
わたしたちの製品を求めているユーザーのために
知恵や知識を集め心地の良い医療機器を届けたいという想いから
「メディビート」と名付けました。
そして多くのニーズやシーズ、ウォンツをもとに
あらゆる製品を外へ羽ばたかせていきたい
という想いをロゴに込めました。
わたしたちの想いとみなさまの力を合わせて
夢と希望を形にしませんか?